18日、山形県中小企業家同友会 新春交流会が、天童市で開催されました。久しぶりの同友会参加になります。今回は新春と言うこともあり、講師の方は福岡県で運送業を営んでいる降籏さんという女性の社長です。社内でのコミニケーションについての問題提起でした。コミニケーションを作るのは難しいですよね。前に学生さんから、どのようにコミニケーションをつくればいいのかわからない、という質問を受けたことがあります。人とのお付き合い方は、十人十色、難しい所がありますが、自分を認めていただいた時の嬉しさは大きいです。
このブログの人気の投稿
5日に、ハローワークで10:00~11:30の間、工藤自動車単独の面接会を行いました。募集しているのは、ロードサービス(カートラブルソリューション) 整備士(カーメンテナンス) 事務兼セールス(カーアドバイザー)です。どうして和声英語にしたのかというと、先日、大学生の現場研修を受けたときに、学生さんから、目の引く求人という事で教えてもらったのです。 会社案内、仕事の内容などは下記ページでも紹介しています。よろしくお願いします。 株式会社工藤自動車(山形県村山市)|自動車の修理・鈑金、新車・中古車の販売、保険、ロードサービス、レンタカーなら株式会社工藤自動車へ また次回も面接会申し込もうと思います。
コメント
コメントを投稿