投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

天気予報通り

イメージ
 朝、3時に一度目が覚めた時にはそうでもなかったのですが、今ほど(6時半)15センチほど車の屋根に雪が積もっていました。しかも大粒の雪が降っています。天気予報は当たるもの。これからもまだまだ降るのでしょうね。 うす暗い一日の始まりです。

問い合わせメール受信不能のお知らせ

 ホームページに問い合わせページがあります。 現在受信不能の状態です。 大変申し訳ございませんが、問い合わせの際は、電話での問い合わせ、お願いできれば幸いです。
イメージ
 18日、山形県中小企業家同友会 新春交流会が、天童市で開催されました。久しぶりの同友会参加になります。今回は新春と言うこともあり、講師の方は福岡県で運送業を営んでいる降籏さんという女性の社長です。社内でのコミニケーションについての問題提起でした。コミニケーションを作るのは難しいですよね。前に学生さんから、どのようにコミニケーションをつくればいいのかわからない、という質問を受けたことがあります。人とのお付き合い方は、十人十色、難しい所がありますが、自分を認めていただいた時の嬉しさは大きいです。

今が出番の時期

イメージ
 昨日も15:00~0:00の勤務社員がレッカー車で頑張ってくれました。今がレッカー車の一番の繁忙期かな?雪で隠れて、路肩の側溝が見えにくくなっています。通り慣れた道などは、大丈夫でしょうが、初めての道は要注意、急いでいても、広い道を通る。トラブル回避は危険予知の連続です。安全運転でこの冬を乗り切りましょう。

とても寒い朝

イメージ
 写真をよく見ると、真ん中にうっすらと、お月様が靄の中に映っています。今日まで毛布二枚で寝ていましたが、昨日は、寒くて、夜中に起きて電気アンカを付けて寝ました。今期一番の寒さじゃなかったのかな?

工藤自動車、インスタ始めました

イメージ
 ネットとか、アプリとか、情報発信とか、昭和生まれのマサルちゃんは、レコードに針を落として聞くのがお好きな方で、とてもデジタルというものはうとい分野です。 若い社員の指導で、工藤自動車のインスタを始めてみました。まずは工藤自動車のやっている事、何でもいいんで上げてみよう、という事で、昨日からの取組です。 同時に、ホームページも見直してみることにしています。 どのように変わるか、お楽しみに・・・・・。

大雪の所もあるというのに

イメージ
 朝の寒さがきつくなったと感じます。 村山市は雪は長くつ一つくらい、平年より少ない感じでしょうか? 大雪で困っているところもあるというのに、気候の異常でしょうか? 雪が積もっていると、何となく温かみを感じるのは、わたくしだけでしょうか? でも多すぎる雪は大変です。

2025年だー

イメージ
 年が明けた 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 昨年は、ブログをアップする間隔が大変に大きかった(長かった)気がします。 今年は出来れば毎日、アップしたいと思います。 それをするには、携帯電話からアップする方法を身につけなくては・・・・・? その前に、このブログのパスワード?わからない・・・・。 年を取ると、全てがおっくうになってしまう、今年は、それを克服できるよう頑張ります。